1: スタス ★ 2018/12/02(日) 21:42:04.67 ID:CAP_USER9
※雇用問題スレ

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15648789/

ざっくり言うと

就職氷河期で割りを食った「中年フリーター」は約273万人に上るという
同世代の正社員に比べて貯蓄が少なく、社会保険の加入率も低い
生活保護にしても、日本の財政はその世代を支えられる状況にないと筆者


かつての就職率の低さがウソのように、近年、新卒の就職市場は大きく改善した。

目下、日本を悩ませている社会問題はむしろ「人手不足」だ。政府は高齢者の雇用継続はもちろん、人手不足を補うための「移民政策」にも本格的に取り組み始めた。

しかし社会全体の雇用状況が改善するなか、正規の仕事を切望しても得られない「取り残された」人々がいる。就職氷河期に就活をして大きな割りを食った「中年フリーター」だ。彼らは相変わらず政策的な手当てをされないままでいる。

「ロスジェネ」と言われるこの世代は、10年以上前から状況の改善を求めて声をあげてきた。しかし、『ルポ 中年フリーター』(NHK新書)を上梓したジャーナリストの小林美希氏によれば、彼らは近年、長きに渡って状況が改善しないことに絶望し、あきらめの境地に入りつつあるという。

なぜ自分たちだけがーーそんな思いを抱えた中年フリーターの絶望と諦念、そして、彼らを放置してきたことで日本という国が受ける巨大なダメージを、小林氏がレポートする。

非正規雇用を強いられる
「44歳ですか……。あなたの年齢だと、チームリーダーになっていてもおかしくないですね」
いつからか、採用面接では決まって言われるようになったセリフだ。中年フリーターの野村武志さん(44歳、仮名)には、企業側が遠まわしに「うちはダメ」と言っているのが分かる。年齢の壁が高く感じる瞬間だ。

中略

国からも見放された世代

安倍晋三政権は「一億総活躍社会」「すべての女性が輝く社会づくり」「働き方改革」など、次々に労働問題に関するスローガンを掲げてきた。これほどまでに雇用政策が目白押しな政権はかつて例がない。

新卒市場では、景気の良い数字が聞こえてくる。

就職率(卒業生に占める就職者数の割合)を見ると、2017年3月の大学学部卒は76.1%、2018年3月は同77.1%となっている。これは、バブル崩壊前の水準近い数字だ(文部科学省「学校基本調査」)。

就職の「中身」を見ても、正社員が増えていることが分かる。文部科学省の同調査によれば、東日本大震災翌年の2012年3月卒では、「正規」の就職率は60.0%だったが、2017年3月卒は72.9%、2018年3月卒は74.1%と跳ね上がっている。

これらの数値が示す事実は明快だ。現在の労働市場において、新卒採用は空前の売り手市場なのである。

そうしたなかで、取り残されている重要な問題がある。就職氷河期に社会に出て、現在も非正規雇用で働く人々の存在だ。

35~54歳のうち、非正規雇用労働者として働く「中年フリーター」は約273万人に上り、同世代の10人に1人を占めている(三菱UFJリサーチ&コンサルティングの尾畠未輝研究員の試算による)。この数字には既婚女性が含まれていないため、実際にはより大きいボリュームを占めると思われる。

就職氷河期世代には、ブラック企業に就職して心身を病んでしまい、退職するケースが珍しくない。その後は、非正規や無職となってキャリアが断絶され、そのまま中年フリーター」に至ってしまう。前述した武志さんも、その一人だった。

結婚もできない
では、中年フリーターの身に何が起きているのか。データをもとに二つの現実を見てみよう。

第一に、恋愛がままならないため、非婚・単身世帯が増えている。

2017年の「就業構造基本調査」(総務省統計局)によれば、35~39歳の正規雇用者では未婚率が24.7%に留まるのに対して、派遣・契約社員では60.6%、パート・アルバイトでは79.4%が未婚のままとなっている。

中略

無気力化してしまった働き盛り
就職氷河期世代は、これまで怒りの声をあげ続けてきた。だが、筆者が中年フリーターと化した彼らを実際に取材すると、もはや怒る気力もなくなっているようだ。

ここに新たな問題が浮上している。「あきらめ」だ。

>>2 以降に続く

★1の立った日時 2018/12/02(日) 15:24:30.56
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543750420/

2: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:42:22.57 ID:LEZItJBz0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね~の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2~3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2~30万、年収で3~400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

3: スタス ★ 2018/12/02(日) 21:42:29.83 ID:CAP_USER9
>>1
続き,

このまま頑張っていれば、いつかは安定した雇用に就けるはず。就職氷河期世代はそう信じ続けていた。だが、いくら努力を重ねてみたところで評価されず、使い捨てのような働き方を強いられてきた。

中年フリーターは、声をあげても無駄だと学習してしまった。企業や社会に対する不信感だけが募るばかりで、もはや生活を向上させようという意欲も喪失している。

バイト3つを掛け持ちして、なんとか糊口をしのぐ中年フリーター(43歳)がいた。彼が自嘲気味に話していたのが印象的だ。

「アベノミクスはテレビで見る大企業の話。僕ら“下々の者”に恩恵はありませんよ」
「失われた10年」が「失われた20年」に長引いたのは、雇用問題について、国が本気で取り組まなかったからだと言える。事態はさらに深刻化して「失われた30年」に向かおうとしている。

就職氷河期が真っ只中の2000年当時、「フリーターは甘い」「若者が仕事を選り好みしている」という風潮が強く、真剣な議論がなされなかった。第一次安倍政権では、若者のフリーター問題の対策として「再チャレンジ」政策を打ち出したが、就職氷河期世代の多くは浮かばれないままだ。再チャレンジできたのは首相だけではないか。

その間に「若者」は「中年」になった。そのツケが「中年フリーター」となって、国家を揺るがしかねない問題となっていることに、どれだけの人が気づいているだろうか。「働けない働き盛り」の存在を、見過ごしてはならない。外国人労働者の受け入れ拡大の議論の前に、中年フリーターを救うべきではないだろうか。

6: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:43:14.26 ID:uZUeKU1T0
でも、人手不足なんだろ?

7: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:43:16.95 ID:bmi3bVNW0
40代ニート・フリーターが発狂してスレ伸ばしすぎだろ……

8: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:43:19.69 ID:xYDli/vk0
当時は若者の雇用問題だったのがズルズルと中年かよ。

9: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:43:20.59 ID:hT5wzHIq0
あまり報道されないのは先の世代に問題を先送りする日本の悪いクセ

氷河期世代の生活保護は年間30兆円、のべ1200兆円必要
no title


氷河期世代問題の恐ろしい所は、労働年齢の引き上げの対象とできない点だ
(定年は75歳まで引き上げれる)

10: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:43:38.17 ID:XXhxQBxX0
中年フリーターは、日本の奴隷階層

12: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:44:01.40 ID:aj/30Elk0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543750420/966
1991がバブル崩壊だから1990年代前半がバブル前に戻ることは無い
ここで言われている氷河期は35~39才などが対象だ
根本的に違うものを指している

バブル崩壊後以降の長期不況だが、その中には上がり下がりもある
彼ら自身はきっかけになったあなた方先頭の連中を同じ存在とは見ていない

15: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:44:46.28 ID:Km/kp8+u0
小泉総理が登場する前に氷河期は誕生している
氷河期を生み出した元凶はバブル崩壊だ

16: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:44:49.99 ID:uZUeKU1T0
氷河期世代って何年から何年生まれがあてはまるの?

17: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:44:51.99 ID:NYdjwxDR0
多少の誤差はあるだろうが

年収=価値 なんだから

氷河期ニート、フリータ、派遣は
自分の立場をわきまえろ

人にせいにするな

18: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:44:56.21 ID:bmi3bVNW0
>>11
ここの住人には多そうだからなあ

20: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:45:14.18 ID:TvyoieYx0
努力してこなかった報いだよw

21: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:45:17.75 ID:7WCWb1Ug0
再チャレンジできたのは首相だけではないか。

じわじわ来る

22: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:45:24.23 ID:7tzzrppz0
新卒の就職率が良いからって
嫉妬しても無駄だし
むなしいばかり

23: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:45:27.52 ID:aj/30Elk0
>>16
1975~1987くらい

実際の不況世代はもっと上

25: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:45:42.03 ID:jVbgg9I60
氷河期世代の問題というより、

    人手不足と言いながら、賃金を上げられない経済状況

だろう。
それ故、日本は不況である。
実は雇用だけ取り出せば、日本は10年以上前から「好況」になっていた。
それは数字にも現れている。
だが、全体で見れば、相変わらず不況である。

一部は時として全部を示さず、個々の状態を時系列で負えなければ、
何もわからない。

28: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:45:55.01 ID:PjRvI9rl0
正社員チームリーダーなんかになったらもっと恨みが倍増するぞwwww

29: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日) 21:46:03.93 ID:Anriq+X40
日本に復讐したいならせめてtorやfreenet等を活用したらいいと思うが
なんで5chでサイレントテロとかなるんだろうw

元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543754524/