ニュース【速報】

主に話題になっているニュースを取り上げたまとめサイトです(^з^)-☆

政治

【ニュースまとめ】辻本韓国人献金⇒上念司『須田さんによると、辻本清美に献金していた外国人弁護士は公安の監視対象だったそうです。これヤバい』 

1: Toy Soldiers ★ 2019/02/08(金) 12:47:08.18 ID:K6Ll3rPR9
上念 司 (@smith796000)さんが8:45 午前 on 金, 2月 08, 2019にツイートしました。
須田さんによると、辻本清美に献金していた外国人弁護士は公安の監視対象だったそうです。単なるミスで済まされないね。これヤバすぎるわ。

https://twitter.com/smith796000/status/1093657004101586945?s=09

関連スレ
【夕刊フジスクープ】立憲民主党、辻元清美氏(衆大阪10) 政治資金規正法抵触か 韓国籍弁護士からの「外国人献金」受け取り認める★15
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549527575/

【報ステ】辻元清美議員(立衆大阪10)「外国人献金問題」の報道時間が短すぎて批判殺到? SNSとのギャップが物議
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549509356/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

お金がたまるポイントサイトモッピー続きを読む

【ニュースまとめ】自由党⇒山本太郎共同代表『野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ』(参・東京)

1: 樽悶 ★ 2019/02/02(土) 22:45:05.52 ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ

 自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。

毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra

★1:2019/02/02(土) 20:42:09.10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549111493/

続きを読む

【ニュースまとめ】世論調査⇒安倍内閣支持率18~39歳は6割台 参院選の投票先18~39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%

1: おでん ★ 2019/02/01(金) 19:56:44.49 ID:+aRjHFkt9
※夜の政治スレ

通常国会が始まった。安倍晋三首相は施政方針演説で、全世代型社会保障や教育無償化に力点を置いた。
いずれも若年層に光を当てたものだ。

なぜ首相が若年層を重視するのか。ひとつ考えられるのは、若年層での内閣支持率や自民党支持率の高さだ。
日本経済新聞の直近の世論調査で参院選の投票先を聞くと、18~39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%どまり。

内閣支持率も18~39歳は6割台で不支持率の3倍。60歳以上の支持と不支持が4割台で拮抗するのと対照的だ。

若年層の政権支持の背景と思われるのは、生活に対する満足度だ。
内閣府の調査によれば、20歳代の生活満足度はバブル期の1986~88年には平均で65%あまりだったが、
直近の2016~18年には80%を上回った30歳代も同様な傾向を示している。

一方、60歳以上の満足度は30年前に比べわずかだが低下した。
その結果、今や若年層の生活満足度が高齢層を上回る逆転現象が起きている。

人生百年時代を迎え、定年後の生活に不安をおぼえる高齢者も多い。
半面、就職氷河期を我が事として経験した若年層は、就職環境の好転を実感しているといえよう。

かくて若年層は安倍政権のコア支持層となっているが、経済成長というアベノミクスの目標からすると、
実は厄介な問題を投げかけている。消費離れを起こしているのだ。

内閣府「日本経済18~19(ミニ経済白書)」をみよう。
39歳以下の2人以上の勤労者世帯は、平均消費性向が88~92年の約74%から、直近の13~17年では約67%に低下している。
年金など定年後の生活に不安が語られるなかで、若い世代まで財布のヒモを締めているようだ。

もうひとつ若年層の消費を圧迫するのが住宅ローンだ。39歳以下の世帯の持ち家比率は90年の43%から17年には58%まで高まった。
家という資産を持つことで若年層は現状維持の意識を高めた。
半面、ローンの増加で、若年世帯の純金融資産は平均でマイナス521万円、つまり負債超過になっている。
これでは消費が盛り上がるべくもない。

首相は賃上げと並んで、全世代型社会保障や教育無償化を打ち出した。問題意識は理にかなっている。
焦点は政策手段の妥当性。与野党に期待されるのはがっぷり四つに組んだ論戦である。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4065886030012019EN2000/

1スレの日時 2019/02/01(金) 18:19:42.75
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549012782/

続きを読む

【ニュースまとめ】亀井静香氏『消費増税、大衆からではなく大企業から税金を取れ』

1: 樽悶 ★ 2019/01/31(木) 21:50:09.14 ID:MIanRQb79
※夜の政治スレ

亀井静香氏=宮本明登撮影
no title


 消費増税なんて、こんなバカなことはない。こんな時に増税すべきではない。

■増税延期の可能性も

 食料品などで軽減税率をすると言っているが、くだらない話だ。物品税(ぜいたく品や高額商品に個別に課税する消費税導入前の税)を復活させればいいだけだ。

 安倍晋三首相は2019年10月に予定通り消費税率を引き上げると述べ、各省庁も準備を始めている。しかし、消費税率を上げれば消費が落ち込むことははっきりしている。

 経済がこんな状況ならば、また税率引き上げを延期する可能性もあると思う。たしかに直前での見送りは容易ではないが、国民が喜ぶことだ。なんとでもなる。

■企業の内部留保に課税を

 日本の基本的な財政力は強いのだから、国債を発行してまかなえばいい。

 国家は続くものだ。国債を日銀に引き受けさせれば、右のポケットから左のポケットに移るだけのことだ。今、事実上そうしていてインフレになるわけでもなく、デフレ傾向だ。国債は消化されている。それを続けて何が問題なのか。

 もう一つ大事なことがある。消費税は大衆課税だ。増税までして大衆からお金を取る必要はない。

 財務省の法人企業統計によれば17年度の企業の内部留保は446兆円だ。6年連続で過去最高を更新している。余っている大企業の内部留保に課税すればいい。

 税金はカネのあるところから取るべきものだ。そしてカネのない人に配り、全体のために使う。これが税の基本だ。

 金持ちだろうが、貧乏だろうが、同じように税金を取るのは邪道だ。それは金持ちに都合のいい話ではないか。社会保障費の増加で財政が厳しいと言うが、富裕層への社会保障を思い切って削減すればいい。金持ちに手厚い社会保障は不要だろう。

 日本人は日本人らしい魂を失って欲ばかりになっている。まあまあの暮らしをしていければよくて、その代わりに助け合って極端な困窮に陥る人がいないようにする。日本は本来はそういう社会だ。

 みんなで幸せになっていくのが良いことだ、という「大和心」が失われてきているのが残念だ。

亀井静香・元建設相 1936年生まれ。62年警察庁入庁。79年衆院初当選。13期。運輸相、建設相、自民党政調会長、金融担当相などを務めた。2017年衆院選に出馬せず引退した。

毎日新聞 2019年1月28日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20181220/pol/00m/010/006000d?inb=ra

続きを読む

【ニュースまとめ】統計不正問題⇒蓮舫氏(立憲・参・東京) 麻生財務相を糾弾『この人の感覚にはウンザリすることばかり』

1: プティフランスパン ★ 2019/01/30(水) 06:22:51.58 ID:T/OpiArX9
1/29(火) 17:22配信 ※ 夜の政治: 北海道札幌市の日の出時刻 6:53 2019年1月30日水曜日 (JST)
東スポweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000053-tospoweb-ent
no title

蓮舫氏 麻生太郎財務相に痛烈皮肉「この人の感覚にはウンザリすることばかり」

 立憲民主党の蓮舫副代表(51)が29日、ツイッターを更新し、麻生太郎財務相(78)を糾弾した。

 28日に開幕した通常国会では厚生労働省による統計不正問題が焦点となっている。しかし、一連の問題を調べる特別監察委員会のヒアリングに厚労省の官房長が同席していたことが明らかになり、調査に疑念が生じる事態となった。

 麻生財務相も「それをやるかね?」と厚労省に疑義をぶつけたが、蓮舫氏はなぜかその麻生財務相にかみついた。

 麻生財務相の顔写真が大きく掲載された朝日新聞の記事を引用すると「この人の感覚にはウンザリすることばかりですが、財務省の公文書改ざん問題の調査は内部調査でした。未だ安倍昭恵さんの記述がある文書は不明なまま。厚労省の賃金改ざん・不正統計問題は形だけは第三者を入れているけど中身がダメでした」とツイート。

 都合のよい調査を続けるのは今回に限らず自民党の体質と主張し、バッサリ斬り捨てた。

続きを読む
アクセスランキング
アクセスカウンター
スポンサードリンク
ギャラリー
  • 【ニュースまとめ】天皇陛下謝罪発言⇒国会議長文喜相氏『被害者の最後の容赦があるまで謝れということ』 日本の反発に
  • 【ニュースまとめ】天皇陛下謝罪発言⇒国会議長文喜相氏『被害者の最後の容赦があるまで謝れということ』 日本の反発に
  • 【ニュースまとめ】SNS⇒桜田五輪相、池江選手の白血病公表での『ガッカリ』『下火にならないか心配』に批判コメント殺到…『人格を疑う』の声
  • 【ニュースまとめ】SNS⇒桜田五輪相、池江選手の白血病公表での『ガッカリ』『下火にならないか心配』に批判コメント殺到…『人格を疑う』の声
  • 【ニュースまとめ】著作権侵害⇒スクショもダメ…コンテンツのダウンロード『全面的に違法』方針決定
  • 【ニュースまとめ】受験⇒那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず『沖縄から急いで来た。少しは考慮して』と不満 静岡県立大薬学部入試
  • 【ニュースまとめ】受験⇒那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず『沖縄から急いで来た。少しは考慮して』と不満 静岡県立大薬学部入試
  • 【ニュースまとめ】『会うことの対価として一定金額の提示を受けていた』茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”
  • 【ニュースまとめ】『会うことの対価として一定金額の提示を受けていた』茨城女子大生殺人事件 容疑者と被害者間の“30万円トラブル”
最新記事
スポンサードリンク